伊勢丹新宿店のイセタンシードがヒヨコだらけ!? 『ピヨコレ』ランウェイも実現したポップアップに潜入レポート♪

皆さま、こんにちは。ライターのユリアンです。『青山デカーボ』ブログの更新を担当しています。

可愛いどうぶつやキャラクターが大好きで、ヘルシーレシピの研究もちょこっと趣味だったりする、アラサー女性です。

今回は、4月9日(水)から4月22日(火)まで、伊勢丹新宿店本館1階 雑貨/イセタンシードで行われた、青山デカーボのポップアップイベントを取材してきました!

青山デカーボの常設売り場がある、伊勢丹新宿店のイセタンシード。青山デカーボでは「空間デザイン」にもこだわっているとか。それが実現できる場所がイセタンシードなのです。

今回のポップアップでは、青山デカーボ特設の広い売り場に、『ピヨコレ』仕様の豪華装飾が!伊勢丹新宿店を行き交う人々の目を惹きまくっていました。

そんな現地の様子をレポートします。



『ピヨコレ缶』のヒヨコたちのランウェイが夢の実現!

「かなり気合を入れて準備しています!」今回のポップアップイベントについて、青山デカーボのスタッフから聞いていた言葉。「ヒヨコが回ります!ランウェイしてるんです!」

どういうこと~?と思っていたのですが、遠目に見ても目立つその装飾を見て、ひと目で理解しました。



ヒヨコ、回ってました。

ランウェイで、いろんなファッションを楽しんでいました!

ポップアップのイベントスペースに足を踏み入れると、真っ先に目に飛び込んでくる、ピヨコレ柱(命名:私)。

「Spring Collection」の飾り文字の下に、青山デカーボの商品『ピヨコレ缶』と、『ピヨコレ缶』に登場するモデルヒヨコたちがくるくると回っています。

このランウェイは、おもちゃの回転寿司を使って再現したそうです。工夫が凝らされていてすごい…!



『ピヨコレ缶』は、ヒヨコ界のファッションショー、通称“ピヨコレ”をテーマとするお菓子缶。現場はまさに、世界的イベント『ピヨコレ』のランウェイそのもの!

このピヨコレ柱を前に、立ち止まってじっくり見たり、ヒヨコを指さしながら会話したり、動画を撮ったり、思い思いに楽しんでいるお客様をたくさん見かけました。

多くのお客様が「かわいい~♡」「とてもきれい」と足を止めていた売り場スペース。全体的に『ピヨコレ』モードで、青山デカーボの現行商品が多数並べられました。




売り場も、モデルヒヨコのランウェイと『ピヨコレ缶』が主役です。

今回のポップアップでは、『ピヨコレ缶』のヒヨコたちに関連したグッズが、伊勢丹新宿店にて先行販売!

『ピヨコレ缶』の世界を十分に表現した空間演出の中、『ピヨコレ缶』のモチーフを使った商品が続々登場です。いったいどのような!?期待が高まります。

マリアケントの布地を使った商品とピヨコレ、相性抜群。

今回のポップアップ限定のポーチを始め、『ピヨコレ』グッズが盛り沢山です。

一つ一つ手刺繍の『ピヨコレ刺繍チャーム』や、『ピヨコレ刺繍チャーム付きバッグ』も登場。スパンコールが華やかな『ピヨコレポーチ』と『ピヨピヨ煎餅』のセットもありました。




ピヨコレチャームが付いたバッグや、同時発売されていた『ノート』や『RODHIAのケース』は、伊勢丹新宿店で開催される「ピース de ミライ」企画として、マリアケント社のサンプル生地を使用して製作したもの。




これが、ファッション・アイコニックな『ピヨコレ刺繍チャーム』との相性抜群ではありませんか!?

さらに、大人なブラウンカラーのポーチにポップなピヨコレ刺繍を施した『ピヨコレ刺繍のお財布ショルダーバッグ』も。ファスナーが3つありお財布のように使えるという、機能性にも優れたアイテムです。

私はこれをかわいいもの好きの母にプレゼントにしようか、結構真剣に悩んでいます。



どこもかしこもヒヨコだらけ!こんなにもヒヨコが溢れる機会は、きっとなかなかないでしょうね。

多くの『ピヨコレ』商品は完売してしまいましたが、『ピヨコレ缶』や『ピヨコレ刺繍チャーム』3種類と『ピヨコレ刺繍のお財布ショルダーバッグ』は、青山デカーボオンラインストアからご購入いただけます(記事執筆時点)。

売り場を訪れた多くの人に、青山デカーボのポップでキャッチーな魅力が、十分伝わったのではないでしょうか。

スタッフも大満足のポップアップとなったことでしょう。

青山デカーボから、今後はどんなカワイイ&ポップ&ちょっと笑える商品が出てくるのやら……とても楽しみです。これからの青山デカーボに、乞うご期待ですね♪